fc2ブログ
5月25日に、
子育てサロン「レインボーの会」を開催いたしました~!!

今月は、また新しいお友達が増えて、
7組のママと赤ちゃんが遊びに来てくれました♪
本当にありがとうございました!!

お友達からのご紹介で来て下さった方や、このホームページを見て興味をもってくださった方や、
そして、以前開催したチャリティイベントに参加してくださった方がまた会いに来てくださったり・・・と、
とてもうれしい出会いばかりでした。

リピーターの方も多かったので、
わらべうたベビーマッサージも順調にすすみ、
赤ちゃんたちもリラックスして楽しそうにできましたね♪


お茶タイムでは、7名もいらしてくださったので、
和気藹々とお話が盛り上がっていました♪
ベビーマッサージも楽しいものですが、
あんがい、おしゃべりタイムの方が大切だったりしますよね(笑)
さまざまな月齢やご兄弟がいらっしゃる方と出会えて、
情報交換や悩み事を話せるのも、
こういう子育てサロンの醍醐味なのかもしれませんね♪

たくさんの方にご参加くださって、
本当にありがとうございました!!



子育てサロン「ドゥーラカフェ武蔵小杉」 | コメント(0) | トラックバック(0)
5月に入り、暑いくらい!の良いお天気が続いていますね。
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?

私は5月9日の土曜日、
川崎市幸区の南河原こども文化センターで「パパっとサタデー」の講座があり、
わらべうたベビーマッサージをお伝えしてきました♪

今回は7組のご家族がご参加くださいまして、
本当にありがとうございました!!
しかも、パパがたくさん参加してくださって、大きな声でわらべうたを一緒に歌ってくださり、
とても嬉しかったです!
ぜひおうちでも試してみてくださいね♪

寒い季節はついつい「洋服を脱いでマッサージ・・・」がしずらくなったりしますが、
これからはまさに、「マッサージ日和♪」な季節到来です!

『まだやったことはないけれど、興味はあるな…』という方、ぜひ一度体験してみてください!

☆彡     ☆彡     ☆彡     ☆彡     ☆彡

子育てサロン「レインボーの会」では、

わらべうたベビーマッサージのほか、

ママ自身のお疲れも癒せるよう、ママへのアロマハンドトリートメント
も行っています。


5月は、25日(月)10:00~11:30
中原市民館の和室(2階)
(東横線 武蔵小杉駅より徒歩1分。ららテラスの向かいの建物


で開催いたします!

★持ち物:防水シート・バスタオル・オムツやお着替えなど
★参加費:1500円(オイル代込)

★お申込みは、HP「マザーズレインボー武蔵小杉」のお申込みフォーマットから。
あるいは、Eメール  mothersrainbow@gmail.com  へ。



皆様のお越しをお待ちしております!




子育てサロン「ドゥーラカフェ武蔵小杉」 | コメント(0) | トラックバック(0)
4月27日…
武蔵小杉駅前にある中原市民館で、
子育てサロン「レインボーの会」を開催いたしました!

今月は、Nちゃん、Yちゃん、Kちゃん、Mちゃんの4人の女の子が参加してくれました♪、

3か月~8か月と、ちょっと離れた年齢層でしたが、
わらべうたベビーマッサージの説明をしていて、ふと気づくと、
8か月のYちゃんが、隣にいた3か月のMちゃんの手を触って、握手していたり・・・

月齢が離れているからこその交流もあって、
ほのぼの~とした気持ちになりました


初めての方たちは、全部すぐに覚えられなくても当たり前!と思っています。
一日中、赤ちゃんと二人で過ごしている毎日の中で、
疲れたな、つまらないな、何しようかなと思った時などに、
赤ちゃんと歌いながら、触れ合うっていう過ごし方を、
思い出していただけたら嬉しいなと思っています。

二度目の方は、歌のメロディーも覚えられるようになったみたいで、
おうちでも実践していただいているようです。
これから、あたたかい季節になりますから、
日光浴をしがてら、楽しんでいただけたら嬉しいですね♪


そして、今回は、私と同じく中原区で活動している、産後ドゥーラの仲間、
今井奈津子さんと河合友香さんが、手伝いにきてくれました!

今井さんは、整体師&アロマセラピストでもあるので、
私と一緒に、ママたちへのハンドトリートメントや背部などのタッチケアをしてくれました。

そして、ピアノ教師でもある河合さんは、さすが赤ちゃんの対応がよくて!
トリートメントや、ママたちのお茶タイムの間ずっと、赤ちゃんをだっこしたり、お世話をしてくれていました。

前回は、ママたちのリラックスタイムでバタバタしてしまったかなという反省があったので、
やっぱりスタッフの人数が多いと違うな~と実感♪

これからは、スタッフの数を増やして、さまざまな試みを企画してみたいと思います!
どうぞお楽しみになさってくださいね。


次回は、5月25日(月)に開催いたします!
ご参加希望の方は、下記のアドレスまで、ご連絡くださいね。
お待ちしております♪

mothersrainbow@gmail.com







子育てサロン「ドゥーラカフェ武蔵小杉」 | コメント(0) | トラックバック(0)
3月24日、

新しいメンバーで、「レインボーの会」を開催いたしました!

2カ月のKちゃん。
5カ月のYちゃん。
6カ月のKくん。

皆さん、中原市民館に来るのは初めて!だったので、
ちょっと緊張しているかな?と思いましたが、
「お雛祭り」と称して、おひなさまと おだいりさまの 衣装を着て、写真撮影♪
な~んて、ワイワイやっているうちに、だんだん慣れてきたかな?

フエルト生地で作ったちょっとした衣装に、帯をまいた、おひなさまとおだいりさま・・・でしたが、
「なんでこんなにかわいいの~」と興奮?してしまうほど。
とっても可愛らしい おひなさまと おだいりさまに感激してしまいました♡

わらべうたベビーマッサージのお歌を歌いながら、
手技説明を始める頃には、
みんなとっても落ち着いて、ママと楽しんでくれましたね。

赤ちゃんへのわらべうたベビーマッサージが終わったら、
ママへのタッチケアです。
皆さん、肩甲骨まわりがカチコチで、
本当に日々頑張っているんだな・・・と伝わってきました。

終了時間はなんだかバタバタ~としてしまい、
もうちょっとゆっくりお茶を飲める時間も作ってさしあげたかったなと反省しつつ・・・。

次回もまた、楽しい時間と、ゆっくりくつろげる空間づくりを心がけたいと思っています♪

次回は、4月27日(月)10時~11時半。
中原市民館の和室で、
お待ちしておりますね!!

新しいお友達も随時募集しております。
お申込み・お問い合わせは
mothersrainbow@gmail.com  まで♡









子育てサロン「ドゥーラカフェ武蔵小杉」 | コメント(0) | トラックバック(0)
3月17日、
レインボーの会を開催いたしました!

一昨年の10月に、子育てサロン「レインボーの会」を始めてから約1年半。
当初から参加し続けてくれたメンバーのほとんどが
この4月からお仕事に復帰することになり、ご卒業という会になりました。

3,4か月だった赤ちゃんたちは、みんな1歳に成長し、
畳のお部屋の中を元気に走り回るように♪

夜泣きがひどかった赤ちゃんも、
おっぱいが大好きだった赤ちゃんも、
みんなりっぱな「子どもの顔つき」になっていて、
とっても感慨深かったです!!

「レインボーの会」では、走り回って、じっとしてくれない時期に入ってからは、
マッサージする時と同じわらべうたを歌いながら、手遊びをして、親しみ続けてきました。

でも今回で最後なので、復習の意味で、久しぶりにベビーマッサージをすることに。
すると、みんな大人しく寝そべって、
ママと楽しそうに笑いあったり、
お歌に聞き入っていたり、
気持ちよさそうにベビーマッサージを受けているじゃないですか!!
動き回って、「マッサージどころじゃない~」って時期もありましたが(笑)、
この成長ぶりに、本当に感動してしまいました。

仕事に復帰されると、忙しくて、なかなか子どもと遊ぶ時間は取れなくなると思います。
そんな時こそ、ちょっとした時間で、親子の絆が深まる「わらべうたベビーマッサージ」が、
ママたちにとっての「救い」になってくれればと、願っています。

この1年半、レインボーの会に参加し続けてくださって、
本当に、本当に、ありがとうございました!!


そして来週…
3月24日は、新規のメンバーで、開催いたします!
2か月~6か月の赤ちゃんたちが参加する予定です。
会場の中原市民館の和室はひろ~いので、まだ参加者募集中です♪
ご興味ある方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね!






子育てサロン「ドゥーラカフェ武蔵小杉」 | コメント(0) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »