4月27日…
武蔵小杉駅前にある中原市民館で、
子育てサロン「レインボーの会」を開催いたしました!
今月は、Nちゃん、Yちゃん、Kちゃん、Mちゃんの4人の女の子が参加してくれました♪、
3か月~8か月と、ちょっと離れた年齢層でしたが、
わらべうたベビーマッサージの説明をしていて、ふと気づくと、
8か月のYちゃんが、隣にいた3か月のMちゃんの手を触って、握手していたり・・・
月齢が離れているからこその交流もあって、
ほのぼの~とした気持ちになりました
初めての方たちは、全部すぐに覚えられなくても当たり前!と思っています。
一日中、赤ちゃんと二人で過ごしている毎日の中で、
疲れたな、つまらないな、何しようかなと思った時などに、
赤ちゃんと歌いながら、触れ合うっていう過ごし方を、
思い出していただけたら嬉しいなと思っています。
二度目の方は、歌のメロディーも覚えられるようになったみたいで、
おうちでも実践していただいているようです。
これから、あたたかい季節になりますから、
日光浴をしがてら、楽しんでいただけたら嬉しいですね♪
そして、今回は、私と同じく中原区で活動している、産後ドゥーラの仲間、
今井奈津子さんと河合友香さんが、手伝いにきてくれました!
今井さんは、整体師&アロマセラピストでもあるので、
私と一緒に、ママたちへのハンドトリートメントや背部などのタッチケアをしてくれました。
そして、ピアノ教師でもある河合さんは、さすが赤ちゃんの対応がよくて!
トリートメントや、ママたちのお茶タイムの間ずっと、赤ちゃんをだっこしたり、お世話をしてくれていました。
前回は、ママたちのリラックスタイムでバタバタしてしまったかなという反省があったので、
やっぱりスタッフの人数が多いと違うな~と実感♪
これからは、スタッフの数を増やして、さまざまな試みを企画してみたいと思います!
どうぞお楽しみになさってくださいね。
次回は、5月25日(月)に開催いたします!
ご参加希望の方は、下記のアドレスまで、ご連絡くださいね。
お待ちしております♪
mothersrainbow@gmail.com
武蔵小杉駅前にある中原市民館で、
子育てサロン「レインボーの会」を開催いたしました!
今月は、Nちゃん、Yちゃん、Kちゃん、Mちゃんの4人の女の子が参加してくれました♪、
3か月~8か月と、ちょっと離れた年齢層でしたが、
わらべうたベビーマッサージの説明をしていて、ふと気づくと、
8か月のYちゃんが、隣にいた3か月のMちゃんの手を触って、握手していたり・・・
月齢が離れているからこその交流もあって、
ほのぼの~とした気持ちになりました

初めての方たちは、全部すぐに覚えられなくても当たり前!と思っています。
一日中、赤ちゃんと二人で過ごしている毎日の中で、
疲れたな、つまらないな、何しようかなと思った時などに、
赤ちゃんと歌いながら、触れ合うっていう過ごし方を、
思い出していただけたら嬉しいなと思っています。
二度目の方は、歌のメロディーも覚えられるようになったみたいで、
おうちでも実践していただいているようです。
これから、あたたかい季節になりますから、
日光浴をしがてら、楽しんでいただけたら嬉しいですね♪
そして、今回は、私と同じく中原区で活動している、産後ドゥーラの仲間、
今井奈津子さんと河合友香さんが、手伝いにきてくれました!
今井さんは、整体師&アロマセラピストでもあるので、
私と一緒に、ママたちへのハンドトリートメントや背部などのタッチケアをしてくれました。
そして、ピアノ教師でもある河合さんは、さすが赤ちゃんの対応がよくて!
トリートメントや、ママたちのお茶タイムの間ずっと、赤ちゃんをだっこしたり、お世話をしてくれていました。
前回は、ママたちのリラックスタイムでバタバタしてしまったかなという反省があったので、
やっぱりスタッフの人数が多いと違うな~と実感♪
これからは、スタッフの数を増やして、さまざまな試みを企画してみたいと思います!
どうぞお楽しみになさってくださいね。
次回は、5月25日(月)に開催いたします!
ご参加希望の方は、下記のアドレスまで、ご連絡くださいね。
お待ちしております♪
mothersrainbow@gmail.com
スポンサーサイト
コメント